ハロウィンウィーク2020☆
10月26日から31日までの1週間、COISHハロウィンウィークを開催しました!
子供たちが一番楽しみにしているコイッシュのイベントと言えば、ハロウィンです。前年までは、発表を兼ねたイベントとして、授業参観を行っていましたが、今年は、コロナ感染症対策として、子供たちだけでのレッスンとなりました。
幼児クラスは、通常通り、絵本の朗読やハロウィンソングを楽しみ、工作に取り組みました。
ハロウィンに関する絵本は、10月に入ってから毎週読み聞かせを行い、異文化について学んでいます。
小学生クラスは、例年は自己紹介と子供たちによる絵本朗読を行っていましたが、今年は工作とゲームを行い、楽しく過ごしました。絵本朗読は、ハロウィンのタイミングでは行いませんでしたので、また機会を見つけて取り組んでいきたいと思います。
かわいい仮装💛
特に幼児クラスの子供たちは、毎年素敵な衣装でハロウィンを楽しんでいます。
今年は、鬼滅の刃が人気でした。
教室は、大きなタペストリーを使い、ハロウィン気分を盛り上げました。
入口では、お化けがお出迎えしましたよ。
また、写真を整理し、HPにアップしますが、まずはその一部をアップしておきます☆
![]() |
![]() |
![]() |