オンライン個別指導

オンラインをフル活用!

こんにちは。
夏休みが始まり、あっという間にお盆休みが終わろうとしています。
お盆の1週間、教室のレッスンはお休みでしたが、フォニックスのオンライン個別指導を行っていました。
コイッシュに在籍しているお子様を対象に、8月末までの特別レッスンです。

毎年9月に、スペリングビーコンテストが行われるのですが、去年はコロナ禍での開催が難しいことから、オンラインテストが導入されました。
それに伴い、毎年恒例の教室でのスペリングビー練習会を個別のオンラインに切り替えました。

フォニックスのオンライン個別指導は、とても実りが多いものになりました。


個別指導で効率よく

オンライン個別指導は、約30分でフォニックスのみを練習します。30分と聞くととても短い時間に感じますが、実際、30分で各段に発音がよくなります。

日ごろからレッスンやスペリングビープログラムでフォニックスの学習を続けてくれているお子様だからこそ伸びるのですが、それにしてもたった30分でこんなにも発音がキレイになるなんて‼‼と毎回驚きが隠せません。


フォニックスとは?

そもそも、フォニックスとは何かというと、アルファベットの音読みのことです。英語のつづりを見て、アルファベットが持つ音や発音のルールを学ぶことで、カタカナではなく英語を英語で読むことができる学習法です。


英会話スクールCOISHでは、普段から全キッズクラスでフォニックスの学習をしていますが、レッスンだけではどうしても忘れてしまいます。
そのため、スペリングビーコンテストなどのリストを使って、年中フォニックスを忘れず、更に向上できるよう、プログラムを用意しています。

日ごろから音を覚える練習をしている子供たちは、1・2年生でも、テキストで読める単語が多いので、学習効果も高くなります。
書く練習のプリントでも、文字に対する苦手意識がないため、楽しみながら取り組めます。

個別指導で一番すごいこと!


学習を進めていく中で、発音が分からなくなったり、聞き取りが難しかったりすることが多々あります。

個別指導では、何が苦手かを聞き、口の形を一緒に練習します。
ほんの少しだけのアドバイスですが、発音が見違えり、単語の聞き分けも早く、確実になっていきます。

そして、オンラインレッスンで一番良い点は、画面を通し、自分の口の形と講師の口の形を同時に見ることができ、違いを理解することができるという点です。

覚えては忘れるを繰り返しながら、徐々に覚えた知識が定着していきます。何度も同じ質問でも大丈夫ですので、根気よく続けていくことをサポートしていきたいです!


スペリングビーコンテストに向けて

8月も残り2週間程となりましたが、フォニックスの力試しをしてくれるたくさんの子供たちが今年もスペリングビーコンテストに挑戦してくれると嬉しいです。

去年、英会話スクールCOISHから、スペリングビーコンテスト優勝者を輩出しました。
英会話スクールCOISHは、日本人講師のみのスクールですが、それでも優勝を勝ち取れる発音力を身に着けたことは大きな自信となります。

正しいフォニックスの知識があれば、必ず正しい発音を身に着けることができます。

さぁ、夏休みも残りわずか、がんばりましょう♪